忍者ブログ

LEMON HART

Liquor & Cigar 洋酒と葉巻…時代に流されない気取り屋でいるのも悪くない

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

広告

Disneyモバイルに乗り換えよう

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電話機

寒がりな小生には、辛い時期が段々とやってまいります。
寒い方がお好きと言われる方も中にはいらっしゃると思いますが、体には十二分にお気を付け下さい。

本日、会社にガス屋が来まして、携帯電話の説明会をしていきました。
今更説明されるものでも無いものを説明しに来る、と言やぁアレしかないですな。



『ソフトバンク』
無料だとか何とかで、世間様を騒がしている会社ですな。

話を聞いていますと『営業or壮年以降向け』と言った感じですかねぇ?
とは言いますものの、AUのプラン、ドコモのプランと全く同じプランが存在し、200円安いとの事なので、乗り換えれば、200円は安くなる模様です。
ゴールドプランなら、ソフトバンク同士で有れば、通話・メール無料と有りましたが『通話は21時~0時は月200分まで、以降は課金』という、中々判りにくい部分がある。
まぁ、この時間に携帯を使わない人なら確実に安くなるプランの様です。
後は、ドコモ・Auと全く同じものをそのまま導入して、200円引いた金額なので安くなる。

電話機自体も、そう悪くなく・・・と言うか魅力的な機種が多いですね。
それでいて流行らないのは・・・説明の仕方が下手だからでは?^^;
まぁ、プランも多くて、説明しずらいのは分かりますが^^;







拍手[0回]

PR

帰還

お久しぶりです。やっと出張から帰って来られました。
え?モブログしていただろうって?そんなの更新の内に入りやしません。
そう言いながらも、カテゴリを新たに追加したわけで御座いますが^^;

今回の出張で、持って行った酒はと言いますと・・・

タンカレー・ジン・正規(750ml)
タンカレー・ジン(750ml)
ジンを代表する1本。松脂のような独特な落ち着いた香りに、ガツンと効いたアルコールがイケます。
個人的には、ライム割で飲むのが好きな1本。

 ロンリコ ホワイト 40度 750ml
ロンリコ ホワイト 40度 750ml
禁酒法時代に製造が許可されていたロンリコ。
小生ラムは基本的にLEMON HARTがベストですが、LEMON HARTにも負けない一品。

【シャルトリューズ特集】シャルトリューズ・ジョーヌ(黄)
シャルトリューズ・ジョーヌ(黄)
当店でも、何度か話題に上がっている酒なので、説明は良いかと思います。
薬草酒である事が効いたかどうだか知りませんが、風邪はこれを呑んだらよくなりました^^;

そして、

レモンハート ホワイト ラム
レモンハート ホワイト ラム

どんな時であろうと、LEMON HARTは離せません。
ライム割で頂くのが殆んど。たまに、ストレートでガツンと行くのもオススメです。

酒以外に、

モナン CORDIALライム果汁 700ml
モナン CORDIALライム果汁 700ml
全ての味を酒を彩る飲み物。お酒が呑めない方も、コレでノンアルコールカクテルを造れば気分が乗ります。
ラムは、ライム割がベスト。

現地購入の
カルピスほっとゆずかりん500ml紙パック 358円
カルピスほっとゆずかりん
ちょっと可愛らしいものですが、意外と酒に合います。
ラムをコレで割ってもよし、リキュールを割ってもよし、甘いお酒が好きな人には持って来いの逸品。

(※上記リンクは、楽天市場内の各ショップの在庫のある1番安い所です^^;)

旅館で、呑む事がその日一日の疲れを癒す、至福の時でしたね。
呑むものとすると、LEMON HARTのライム割りと、シャルトリューズ・ジョーヌのライム、ゆずかりん割りを飲むことが殆んどでしたかね。


話は変わりまして・・・
知らない人はいないと思われますが

言わずと知れたホットペッパーです。
会社・個人を問わずの宴会、合同コンパ、ちょっといいレス(レストラン)での食事・・・etc
数多くの店舗の紹介、クーポン、予約得点などのあるフリーペーパーです。
もちろん、フリーペーパーだけでなく、ネット上からも、色々な特典が受けられますので一度覗かれてみてはいかかでしょう?


話が飛びますが^^;




今回の出張に行く前に、上記の地図ソフトを購入いたしました。
前々から、地図ソフトの購入を考えてはいたのですが、どれも効果で中々手が出ない代物・・・。
そんな中、ゼンリンのHPを覗いて見つけたのがコレ。
まぁ、月額からでも使えるからいいかと、思い使い始めたら、すごーく便利な代物でした^^;
タウンページともリンクしており(別料金)検索も楽。
ゼンリンの住宅地図と同じ地図なので、目標がどういった場所で、どういった形までわかってしまうという優れもの。
この地図は、小生イチオシであります。



久しぶりのPCからの更新でありますので、ついつい長くなってしまいましたが、もう少しお付き合いを^^;

出張中『普段出来ないことをしてみよう』と勝手に計画いたしまして、カラオケに1人で行ってきたのは前の更新でも書いた気がするのですが、そのときの詳細を少しばかり。

COTE D'AZURへ行ってきたのですが、1人で3時間殆んど歌いっぱなし という状態でした・・・。
どのくらい歌ったのか、何を歌ったのかの記憶が殆んど無いので、歌手名だけでも・・・

サザンオールスターズ
杉良太郎
爆風スランプ
小金沢昇司
堀内孝雄
柴田恭兵
寺尾聰
吉幾三

こんな所でしたっけかねぇ、やっぱり3時間だと歌い残しの歌なんかもありますねぇ、永ちゃんとか、石原裕次郎とか前川清、なんて辺りが抜けてるなぁ・・・。
とは言いますものの、1人で3時間も熱唱すればのども痛めますので程ほどに・・・。

拍手[1回]

百薬の長

なんか、早く目が開いてしまいましてな、相変わらずの旅館暮らしなので他にすることもなく、外をボーっと眺めるのに飽きたので、ちょいとばかしモブログを。

外を眺めるっても、この窓から見えるのは、LAWSONとラブホぐらいなのですがね(^^;
小生、ラブホテルに関しまして偏見と言うものはなく…、と言うよりも好きですね、かなり(苦笑
女の一番美しい姿て、主の愛へ服従させる場所…、あるいは、恋人たちが俗世間から逃れるための場所…そんな考えです。


さて、話は変わりまして、現在の出張も残すところ、今日明日の二日間となりました。
三週間が流れる様に過ぎ行き、その中で自分が何を学び、何を残したのかを忘れないようにせねば…。
グループ内の他工場で改善活動をしていたわけなのですが、何が一番不便だったかと申しますと、加工設備と鋼材の少なさですかね。特に鋼材については、鉄板以外なく、アングルや角パイプ等無く、全てアルミパイプ(専用の継手で繋ぐ)で棚、台車etc…を制作していました。
確に、高速カッターやメタルソーでアルミパイプを切り、継手で止めるだけなら、ライン長や加工技術のない人でも簡単に棚等の制作が出来ます。そこが悪いとは思いませんが、頭を使いアングルや角パイプを組み合わせ、溶接し物を造るのが好きですね。
今の日本は技術力が落ちてきた…、何て言われますが、この状況をみる限りだと否定出来ない気もします…。簡単に、誰でも作業が出来るようにする、と言うのは大切ですが、その会社毎培ってきた技術は伝承して欲しいものです。


そう言えば、薬を飲むのを止めて、酒を呑んだら体調が良くなりました(汗
風邪薬切れて、買いに行くのも面倒だったので『シャルトリューズ・ジョーヌ』を呑んだら、次の日爽快でした(謎

ちなみに、昨日は『シャルトリューズ・ジョーヌ』にライムジュースを加え、『CALPISのほっとゆず・かりん』を加えてみました。どれも味が濃いので、水割りにしなければ呑めませんが、中々良い仕上がりでした♪
それと『レモンハートホワイト』にライムジュースを入れ、軽く水で割り呑みました。まぁ、こちらは普段のレシピですがね。



拍手[0回]

カラオケ

晩になり晴れましたが、今日は雨が降ったり降らなかったりの忙しい天気でしたな。
そんな夜に、モブログでは御座いますがこんばんは。
昨日は休みでありましたし、することも無かったので、ネットカフェにでも行き、更新しようかとも思いましたが、断念しました。
財布が寒いせいか(無関係)風邪を患いまして、持ってきた風邪薬も切れたので、薬局へ行きました。
まぁ、遅く起きた上、だらだらと過ごしたため、出発は午後3時を回っておりました(^^;
ドライブがてらふらふら走って適当な薬局で薬を買って帰りました。

じゃあ何も面白くない。
少々寄り道を…

行った先… 南仏海岸に行ってきました。
冗談じゃないよ?
まぁ、人はそこを『カラオケ コートタジュール』と呼びますがね(笑い

詳しいことは知りませんが、シダックス系のカラオケチェーンだそうで食事が良くて、少しリッチ感のあるカラオケ屋ですな。

さて、小生只今出張中であります故、女を地元に残し独り身であります。
こちらで、女を作るほど軟派じゃない。
同じ出張で来ている同年台の方々は、彼等の地元であるし、女持ち…。
となると、感の良い方はお判りかもわかりませんが『独り身でカラオケ』に行って参りました(^^;

まぁ、普段出来ないことをしてみよう!とのコンセプトでやってみたんですがね…
さすがに寂しい(涙

……とか言っておりますが、小生『一人で大フィーバー』しておりました(汗

歌いながら予約して、歌っていましたら『予約が常に満タン』と言う事態に…恐るべし自分(ぇ

まぁ、履歴書の趣味の欄にもカラオケと書くくらいのカラオケ大好き人間であります故、仕方ないのか。

追伸:前述の通り、小生患っていました故…、声が出なくなりました(汗
皆様も、十二分に御注意下さいますよう、よろしく申し上げます。

拍手[0回]

お好み焼き

刻の流れるのが早い…。
秋の雲の流れのように、紅葉(もみじ)が色付き散るまでのように、刻の流れが早い…。そんな夜に、読者諸兄に於きましては、ご来店恐縮であります。

まぁ、どう言おうと更新が遅れているんですがね(苦笑

本来なら、先日の土曜日曜に、更新するつもりだったのですが、だらだら過ごしてしまいました(^^;

さて、題名のお好み焼きでありますが、なんぞやと申しますと、本日、懇親会を開きまして、会場がお好み焼き屋だったのであります。

まぁ、飲み会がお好み焼き屋だなんて事は、珍しくもありませんが、お好み焼きが少し変わっておりました。
変わってる、と言いましても、この店限定なのか、名古屋付近限定なのか、全国基準なのか分かりやしませんが(笑い
どうしたものかと言いますと『柔らかい』のです。箸で持つとボロボロとするくらい。
味は中々イケるんですけどねぇ。大阪から来ているかたも、気になっていたようです。
柔らかいたこ焼きみたいなもので、製法だけなんですかね?

まぁ、柔らかいのは良いことですな、布団も、餅も、女も…まぁ最後のは、柔らかすぎも問題ですがね(笑い

拍手[0回]

森林

今日は一日しとしとと雨が降っていましたな、風邪などひかないように一杯やりましょう♪
小生、尾張旭市は森林公園のすぐそばの宿にいます。観光かって?それならいいとこですな♪そんなことはない、出張です。
三週間ですが、今週末は一度帰る予定でいます。

あれですな、森林公園のそばとだけあって美しい緑が広がり静かですな。のんびりするには持ってこいですが、世の中そんなにうまくは行かない… 唯、この至福の一刻をCoolな曲でも聞きながら、ラムを…

拍手[0回]

呑みながら、聴きながら・・・

月曜から3週間ほど愛知県は尾張旭市へ出張となった者ですが、こんばんわ。
まぁ、長い出張と言うものの経験が余り無いので些か不安な部分もありますが、なるようになるでしょう、また、なるようにしかならないって物ですな。怪我をしないように行ってまいります。

まぁ、相変わらずの飲酒による拙い文では御座いますが(苦笑

何を書き綴りましょうか?と考えた時に、酒に合う少し洒落た曲がかかったので、これについて書こうか。
誰の曲かって?
                         

 

                          『寺尾聰

寺尾聰ったって、「ルビーの指輪」ばっかり聴いている訳ではない。
『出航~SASURAI~』『HABANA EXPRESS』『Long Distance Call』『飛行少年』・・・書いていたらキリが無い(苦笑
小生、聴いておりますは



『寺尾聡 TWIN BEST』
寺尾聰の曲はテンポの良い曲から、ゆったり落ち着く曲まで幅広く有りますが、特徴として『叫ばない』と言うか『声を上げない』と言う感じですかね。
やる気が無いのではなく、ガツガツしないと言うようなニュアンスで受け取っています。

曲調、歌詞共に非常にキザです^^;言うのに赤面しそうな部分もありますが、それをサラッと言う、そんな感じが寺尾聰の曲にありますね。

面白くなってきたので、曲と合う酒を考えてみよう。
※小生の勝手なイメージです
・ルビーの指輪・・・ブランデー 「洒落た酒、ブラウンなイメージで」
・出航~SASURAI~・・・ワイン(赤)  「落ち着いて、優雅な雰囲気で」
・渚のカンパリソーダ・・・カンパリソーダ(笑い 「カンパリソーダの刺激的な味が合う曲だったりして・・・」
・HABANA EXPRESS・・・ゴールドラム(ハバナクラブなんかが良い)「テンポが速く刺激的に」
・Long Distance Call・・・ホワイトラム(LEMON HART) 「寂しげ、しかしテンポ良く刺激的」
・喜望峰・・・ゴールドラム(LEMON HART)「気まぐれに 自由奔放な野郎 しかし寂しげ 」
・北ウイング・・・スコッチ「グラスに氷を1つ浮かべ、窓の外を見ながら・・・」
・ダイヤルM・・・ジン(ビーフィーター)「やるせなさ、せつなさ」
・Midnight Hunter・・・PASSOA「真夜中のハンターが狩る雌豹」

書いてるとキリがねぇな、これ以降は気が向いた時に、気が向いたように書くさ。
ん?結局何の曲が好きなのかって?
そうだな・・・「Long Distance Call」だな。
要約すると「真夜中に、女から長距離電話がかかって来る。内容は別れ・・・」
遠距離にいてなすすべも無く別れを告げられ、眠れぬ長い夜に・・・ そんな別れ方したくは無いですな、しかし、そう言った物にCOOLさを感じてしまう、そんな気持ちがあるのかもしれません。

別れと言うものに関しましては、小生縁が無いものと信じています。惚気話じゃないですが、自分の女から愛されている、愛させている、愛している、愛させている自信がある・・・って所ですかね。小生、何事にも自信過剰には成らない様にしていますが、ここだけは外せないな、ある種の自分の中での賭けかもしれませんがね。


さて、本題とは逸れましてウィキペディアな話ですが・・・。
Wikipedia引用
柴田 恭兵(しばた きょうへい、1951年8月18日~)は、日本の俳優。血液型はAB型静岡県清水市(現静岡市清水区)出身。
引用終わり

柴田恭平って、静岡の人だったんだ・・・血液型が同じで少し嬉しい^^;

もう少しウィキペディアの話ですが。
寺尾聰
石原裕次郎

の所の石原裕さん格好よすぎ(涙
野郎であるなら、寛大に生きたいですな。

裕さんとくれば、渡哲也がくる訳で、渡哲也も格好いいのですが、趣味の所に「焚き火」って有ったのがイマイチ良く分かりません^^;

格好の良い男と言えば、高倉の健さんは、裕さんと少し違った格好の良さが有りますな。
健さんの真面目で寡黙な野郎臭い雰囲気も良いですねぇ。

自分らしさが無い、オリジナリティーが無い人間は魅力が無いと言われますが、格好良く生きてみたいなら、真似でも良いから格好のいい人の真似をするのが良いと考えます。
まぁ、誰某が格好が良いから髪形を真似て色を変えてみる・・・なーんていうのは違いますがね(笑い

拍手[0回]

インターネット

昼中に、長袖の作業着を腕まくりしなくても良くなってきましたな。
晩ともなれば、夜風も冷たい、そんな夜は御酒で体を温めながらお付き合い願います。

さて、タイトルと関係あるような、無いようなですが、リンクバナーとやらを初めて作ってみました。
少々重いのかも分かりません^^;
お気に召しましたら、張ってやって下さい。
バナー


タイトルにインターネットと付けましたが、このインターネットと言うものは、気が付けば生活の奥深くにまで浸透しておりますな。
遊び、料理、趣味、仕事、株式、銀行、購買、犯罪・・・っとまぁ、昔から存在するありとあらゆる物がインターネットと深かれ浅かれ係わり合いを持つ御時世となりました。

「ネットは楽しい♪」「ネットは便利♪」なんて、言ったりしますが果してそうでしょうか?
インターネットが楽しいのではなく、その先のコンテンツが楽しいのでしょう?まぁ、そう言う揚げ足取りは言いとしまして(苦笑

あんまり長々言っててもいけねぇ、と言うことで何を言いたいか?
『ネチケット』とやらについてちょっくら言ってみようかなと。
まぁ、誰かて100パーセント交通ルールを守っている訳ではないですし、100パーセント法に触れない生活か?と言えばNOでしょうなぁ。
そうは言うものの、乱暴な人間でも、一線を引いて置かねば「変わり者」だとか「気が違っている人」と言うような扱いになってしまいます。
まぁ、そこまで社会から逸脱してしまうのはちょいと問題なわけですが^^;

話がよく分からない方向へずれました(自粛

「インターネットで本名がバレたらお終いだ」なんて事はないと思います。まぁ、相当変わった名で無い限り、本人特定は雲を掴むようなものですからな。
しかし「何らかのコミュニティーサイトに実名で登録してあったりする場合は別」
LEMON HARTへいらっしゃる方は、そこまでネット暦が短い方は居られないかと思いますが、某有名コミュニティーサイト「ミクなんとか」では、平気で実名で登録される方が多いようですね^^;
小生「なんとかシィー」はやった事がありませんので、やったことの無いものを否定するのも何ですが・・・
非常に危険な無法地帯のような気もしますねぇ・・・。

小生は苦手で滅多に近づかないのですが 「オタク(失礼)が多く、それでいて、殺伐としている2ちゃん何とか」の方が健全なような気がしてなりません、まぁ健全って事はないでしょうけど(笑
やっぱり、若者で有れば好奇心もあるわけで、また、無限大の希望・夢が有る訳で、顔が見えない相手でも何だか仲良くなると、昔からの友人であるかのような錯覚に陥ってしまう気がしますな。
まぁ、コレは小生の勝手な意見かもしれませんが、若いと言うことはそういった部分があると思います。

インターネットで人と知り合うのが全て悪いとは全く思いません。むしろ、狭い範囲での交流でなく、とても広い範囲での交流が出来素晴らしいと考えます。
最近では、インターネットで知り合って結婚しただなんていう話も聞きますな。
小生も、オンラインゲームを介しての(実際合ったことの無い)知人、友人が居ります。
一昔前では「合ったことも無いのに友人であるのはおかしい」と世間様で言われて参りましたが、もうそういう時代は過ぎたのかもしれませんねぇ。

呑みながらなんで、イマイチ文に締りが無い・・・。
要するに、インターネットでのトラブルはインターネットが悪いのでも、コンテンツが悪いのでもなく、インターネットを使う本人の「一般社会的なモラル」と言うものの重要さが伺えます。特に最近では「自分自身の個人情報の保護」と言うのもネチケットの一部なのではないでしょうか?

便利で楽しいインターネットを、有意義に使おうではないか!

っと、言ってみるLEMON HARTもインターネットの一部なのです(ヘンな落ちだな・・・

拍手[0回]

カクテル

静かですな、何ででしょうねぇ?秋も深まってくると、虫の音も聞こえず、静かで落ち着いた気分になりますな。
まぁ、目まぐるしく刻の流れるこのご時世、ぼーっと空を見上げる、これもまた一興。
空ばかり見ていると、しんみりし過ぎちまいますんで、グラスの方にも目をやってやりましょう(笑い

さてさて、連日酒の話ばかりで御座いますが^^;
本日は普段とはちょっと違う。っと言っても酒の話には変わりないか(苦笑

何処かで見たことある酒ですねぇ↓
iconicon

シャルトリューズ・ジョーヌ icon

以前LEMON HARTでも紹介した『シャルトリューズ』の『ジョーヌ』の方です。
まぁ、あの独特の味のする、薬草酒の甘い方です。
世の中に他にあるのかどうなのか、全く調べても無いものですから「オリジナル」かどうかは知りませんが、コイツを使ってちょっとしたカクテルじみたもの(チャンポンかも・・・)を作ってみました。

ベースは『シャルトリューズ・ジョーヌ』
※作り方は下記のような太字+斜体となってます、

①:グラス(ブランデーグラス系)に『シャルトリューズ・ジョーヌ』を適量。(基本的にアルコールはこの酒メインなので、強くしたい場合は多くしてください)

ただでさえ味が濃い酒ですから、入れるものも一風変わったものを。


アンゴスチュラAngostura aromatic bitters


アンゴスチュラAngostura aromatic bitters

さて、見慣れない物が出てきましたねぇ。一度見たら、絶対に忘れないと思われるラベル・・・なんせ瓶の平らな面からはみ出してますからねぇ・・・^^;
さて、このよく分からん酒ですが、コイツも薬酒と言われる物の1つです。
コチラは、南国植物の木の根っこの成分が入ってるんだとかで、もともと『健胃剤』だったんだとか。ようは胃薬ってところなんですかね?現在でも、BARで気分の悪くなった客に出すものなんだとか。

この酒、ニオイを嗅ぐと『イソジン』みたいなニオイがします^^;
瓶の口にもタバスコみたいなキャップが付いていて、ちょっとずつしか出なくなってるところもイソジンっぽい・・・
ちなみに、味もイソジン系で苦いです^^;
アルコール度数が44.7と何か中途半端^^;これでうがいしたら効きそうですな(マテマテ


②:アンゴスチュラを数滴入れる。



モナン CORDIALライム果汁 700ml



モナン CORDIALライム果汁 700ml

はい、なんかフツーのものですね。
これ以上もこれ以下も無いくらいのライムジュースです。

③:ライムジュースを適量入れ、好みで水割りにする。


コレで一応完成となります。
名づけて!『ブラウン ドラッグ

・・・締りのねぇ名前・・・。
ちなみにお味は、スッキリとして呑みやすく、また、甘いけど甘すぎない、ように仕上がってます。
呑めば何処と無く健康になった気になれます(笑い


はて、話は変わりまして、先日インターネットを見ていると・・・

何か可愛い娘発見しました(汗

名前は『リア・ディゾン』サンだそーで、メリケン人だそうな。
小生、外人さんには興味を持たないのですが、この娘さん『フランス系アメリカ人の母と中国系フィリピン人の父とのハーフ』との事で、ちょっと東洋系な顔なんですねぇ。
下のリンクから写真見れば分かると思われますが、スタイルも良いですねぇ。
こんな娘を自分の女に・・・なんて大それた事は思いもしませんが(笑い
リア・ディゾン公式サイト
なんか画像が多いサイト

まぁどうで有れ、誰も彼もそうであると考えますが「自分の事を好きでいてくれる相手を好きになるのが、幸せである」と考えております。まぁ、世の中殺伐としたことが多い中、自分の女といる時くらいは、肩の力を抜いていたいですな。と言っても、たまには格好の良い所を見せるのも大切ですけどねぇ(笑い



拍手[0回]

Johnnie Walker Gold Label Aged 18 years

朝晩寒く、昼中暖かい日でしたな。こんな日は風邪をひかない様に強い酒をガツンといきましょう。

小生、寒いのが苦手なのであります、恐らくは痩せ気味な為かと思われます^^;
どのくらい痩せているのかって?まぁ、自分で自分の容姿について考えても良い方にしか出てきませんな(笑
ってな事ですんで、女に聞いてみたところ「華奢」っと返ってきた。

華奢・・・華奢ねぇ・・・

↓goo辞書

きゃしゃ 0奢/花車】

(名・形動)[文]ナリ
(1)姿や形がほっそりとしていて上品な・こと(さま)。
「―な体つき」「程よき背恰好で―なすらりとした姿だが/罪と罰(魯庵)」
(2)頑丈でないこと。弱々しく感じられること。また、そのさま。
「―なつくりの椅子」
(3)はなやかで美しいこと。風流なこと。
「よろづを―にてくらせし身なれども/浮世草子・胸算用 1」


なるほど・・・
華やかで美しいということか!?(違うって
まぁ、そんなこんなで呑まずにはやってられませんな♪

ジョニーウォーカー ゴールド 750ml 40度

ジョニーウォーカー ゴールド 750ml 40度

こりゃなんじゃい?と申しますとジョニーです、ジョニーウォーカーです。
ラベルが斜めになってる所からして確実にジョニーウォーカーです(笑
一般的に酒屋さんに置かれているものは「赤ラベル」「黒ラベル」それに「スウィング」でしょうか?
ここ最近になって、地方の酒屋にもやっとこの「ゴールドラベル」や「グリーンラベル」「ブルーラベル」が置かれるようになってきたと思います。
さてさて、このジョニーのゴールドですが、書いてあることによると18年の熟成とされています。
「マッカラン」やら「ボウモア」なんかですと21年ものとかもありますので、数字だけ見ると見劣りしますねぇ。
まぁ、結局は味ですよ(´ー`)ウフフ
所詮酒は酒、呑まなきゃいくら価値があっても空き瓶と変わりませんな。

ジョニーゴールドですが、ウィスキーが嫌いって方じゃあ元も子も有りやしませんが^^;
「ウィスキーが好きだ!」とか「呑める」という方にとっては、飲み口がよく、且つ呑み応えがある酒で、非常に美味い酒だと思います。
強いお酒はちょっと苦手・・・という方でも、ジョニーゴールドなら不思議と呑めてしまうかもしれません、飲み方としても、ロックorストレートでしょうかね?水割りでも良いですが、酒の味自体が美味いので勿体無いと思います・・・っと良いながら小生、強くないので水割りで頂きますが・・・^^;
非常に美味く、またストレートがあう酒です・・・っと言うことは

二日酔いには気をつけましょう♪





小生のような若輩者には関係ない話では御座いますが、駐車場です。
「街の中に土地を持っている」「ウチの地所の近くに娯楽施設が出来る」「通りに土地を持っているが活用していない」そんな土地がおありの方、是非駐車場に!
以前、製品の不具合の改修であちこちと回ったのですが、そのときに街中のパーキングというのは強い見方でした。中には、駐車スペースが2台しか無いにも拘らずパーキング運営している土地もあり、都会じゃどんな土地でも儲かるものかなぁ、と思ってみたりもしました^^;




突然ですが
小型卓上旋盤の品質を誇るPROXXON(プロクソン) マイクロ・レース No.24004 
小型卓上旋盤の品質を誇るPROXXON(プロクソン) マイクロ・レース No.24004

ネットサーフィン中に発見・・・欲しい・・・・・・

拍手[0回]

フリーエリア
紹介
HN:
bittar
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
洋酒・シガー・Disney
自己紹介:
洋酒とシガーそれにDisneyを愛するキザ野郎…その正体は何処にでも居る普通の男。
これら以外にも紅茶やJazz、大航海時代オンライン等も好みます。音楽ジャンルはJazz以外に幅広い洋楽や邦楽、イージーリスニングなど幅広い音楽を好む。
多趣味な人間です。クールを装いたがりますが、ネタに生きてみたりもします・・・(どっちなんだ・・・?
前略プロフ
フリーエリア
お酒に合うかもしれない物
健康
呑みすぎ、運動不足はメタボリック症候群の基ですよ!
フリーエリア
リンクバナー
使っていただけたら
光栄です(重いかも)

バナー

静止画1
バナー静止1

静止画2
バナー静止2
訪問数
Google
 
ブログ内検索
Friends Link
小生の友人or許可リンク集

Rの記述
R氏の綴るお茶目な
不定期更新テキストサイト
追伸:更新頑張りましょう



坊の独り言

A坊さんの書き綴る
エッセイ系日記ブログ
追伸:体を大切に!


com_ti001.gif
LoveLoveRum
よーこさんの書き綴る酒HP。
色々お世話になります^^;
今頃何処にいるやら
最新TB
gooあしあと
御意見
[07/27 BymmedeInetly]
[05/14 backlink service]
[12/28 ランディル]
[10/24 bittar]
[10/23 Rの人]
広告


壮大なストーリーと派手なアクションでRPGの新たな道を開く一本!ハードな展開に気の利いたジョーク、シリアスな展開にやりこみ要素満載のEOEをやらない理由は無い!


ヌルゲーマー、ガキはお断り!
戦友よ本物の戦場にようこそ。ここでは派手なアクションや演出は見られない。理不尽な死もある。その中で小隊を指揮し、広大なスキラ島を戦い抜くハードなFPS。


ハードボイルドな男のミステリーを書くスティーヴン・ハンター。氏の小説は、男臭く、マニアックで、ハード。
まさに男の読み物。バーボンを片手に読むのに打って付け。
BARBOUR
アクセス解析
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
メールフォーム
バーコード
フリーエリア


密林

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]